
他とは違う
教室
小学生から始める
プログラミング教室

差をつけるならPSQ SMALL TRAIN
やる気が結果につながります
これまで、ピースクスモールトレインでは数多くの生徒の目標達成をサポートしてきました。
少人数制学習なので、講師が生徒一人ひとりとしっかりと向き合い、楽しみながら学び・成長できる環境です。



言葉を読み解く力
プログラミングを正しく動作させるためにコンピューターへ間違えなく指示(プログラム)することが必要になります。初めてプログラミングに触れるお子さまでも楽しくゲーム感覚で理解しやすい様に作られたオリジナル教材のストーリーをパソコンでプログラムすることが身につきます。
順序良く進める力
言葉を読み解く力を磨くことで考える習慣が身につき、色々なことを自分で考え順序良く行動に移すことができる様になります。授業ではプログラミングソフト【scratch】を使います。scratchはプログラミング初心者でも簡単にプログラムを順序良く組み立てていけることができるソフトです。scratchで学ぶことで学校での授業にも活かすことが出来ます。
創造力と自己表現する力
スモールトレインのカリキュラムを学ぶことでオリジナル教材の様々なストーリーをプログラムしたり、ゲームを作ったり、絵を描いたりなど、お子さまの好奇心を大事にしながら創造力を膨らませ自己表現することが楽しくなる様にサポート致します。
コース紹介


マイクラッチコース
マインクラフト×Scratch(スクラッチ)= “マイクラッチ” を使った新感覚のプログラミングコース。実は欧米では教材としての評価も高いマインクラフト。すでにマイクラで遊んだことがある人も、これからはじめる人も「マイクラで学ぶ」新しい体験にチャレンジしよう♪

スクラッチプログラミングコース
Scratch(スクラッチ)を使って学んでいくコースです。シューティングやダンスなどお子様に馴染みのあるテーマでプログラミングの基礎を学習し、その後応用へと発展していきます。

生徒の皆さまからの声
喜びの声が続々届いています
パソコンを使ったプログラミング授業に通わせてから半年が経ちました。息子はパソコンを使ったことがなかったので続くのか半信半疑でしたが、今では授業を終えて帰宅するなり「ゲーム完成した!」「新しいプログラミングできた!」などと教えてくれて楽しく通わせていただいてます。
Kくん(小学二年生)のお母さまより
6月のトリプル0円!特別キャンペーン
期間〜2022年6月30日
期間中にご入会手続きされた方に下記特典プレゼント
*全コース対象*